六甲山 芦屋川~有馬温泉 ピストン山歩き

2017年3月4日

六甲山最高峰

こんにちは、山歩(@sanpo_yamaaruki)です。

今回は、2017年3月4日に六甲山へ王道の芦屋川駅からロックガーデンを経て、風吹岩・雨ヶ峠・六甲山最高峰から魚屋道を通って有馬温泉へ

帰りは同じコースを歩いて芦屋川へ戻ってきました。

六甲山 芦屋川から有馬温泉の地図

参照:ヤマレコ

参考コースタイム

芦屋川(40分)>>高座の滝(45分)>>風吹岩(66分)>>雨ヶ峠(75分)>>六甲山最高峰(70分)>>有馬温泉(90分)>>六甲山山頂(70分)>>雨ヶ峠(60分)>>風吹岩(35分)>>高座の滝(30分)>>芦屋川駅
9時間41分 / 22.5km

芦屋川駅~高座の滝

芦屋川駅から駅前広場を抜け、芦屋川を右手に見ながら進みます。住宅街を抜けると、茶屋があります。

滝の茶屋の看板

高座の滝
茶屋を過ぎると高座の滝に着きます。

※茶屋に自販機とトイレがあります。ここから先は山頂付近の一軒茶屋まで給水やトイレがないので注意してください。

高座の滝~風吹岩

「ロックガーデン」と呼ばれる岩場が続きます。足元に注意して上ってください。
※手袋を持っているといいと思います。

風吹岩の看板
風吹岩 ゆっくり休憩することができます。たまにイノシシが出ることがあるのでご注意ください。

風吹岩~雨が峠

風吹岩を過ぎると、しばらくは歩きやすい道が続きます。道中には、「横池」「ゴルフ場」や小川を横切ったりします。

横池
横池

雨ヶ峠の標識
雨ヶ峠に到着

雨が峠~六甲山山頂

ここから先は坂道がきつくなってきます。山頂手前には一軒茶屋があり、食事出来たり、自販機やトイレがあります。
※山頂に上らない方は、トイレ横に広がる空き地の脇から有馬温泉方面へ下山できます。

一軒茶屋の標識
一軒茶屋

六甲山最高峰のケルン

六甲山最高峰の標識
六甲山最高峰

六甲山山頂~有馬温泉

急な下りはなく、楽しく下っていけると思います。
有馬温泉に出る直前に・・・ 「杖捨て箱」今まで気づいていませんでした。

六甲山上から見る大阪の景色
最高峰からの下り坂から見える大阪方面の景色

魚屋道の案内板
魚屋道を通って有馬温泉へ

魚屋道の東屋
魚屋道の東屋


枝捨て箱 六甲山最高峰付近ではなかったような気がしますね

 

有馬温泉~六甲山山頂

今回は、有馬温泉から同じ道を通って芦屋川駅へ戻ります。
先ほどとは変わり、緩やかな道を山頂までずっと上り続けます。


六甲山最高峰を目指します。


緩やかな坂道を登ります。


魚屋道を登って六甲最高峰 2.4kmへ


炭屋道分岐


六甲山最高峰へ戻ってきました。

 


少し遅めのお昼ごはん 魔法瓶とカップラーメン

六甲山山頂~芦屋川駅

急な下り道やロックガーデンを通りますので、足元には十分注意して下って行きます。


再び六甲山最高峰から下りの景色


雨ヶ峠 ※今は傷みがひどいようです。


歩いているとたまにイノシシを見ますよ。


黒五谷との分岐 いつもと反対側から歩くと気にならなかった道もありますね。


風吹岩へ向かいましょう。


ふたたび 横池


風吹岩


岩の上に登ると見晴らしが良いんですよ。


高座の滝


芦屋川駅に到着です。

今日はここで終わりにしたいと思います。

最後までご覧頂きありがとうございました。
明日もいい日でありますように。

六甲山の地図

山と高原地図 六甲・摩耶 須磨アルプス (山と高原地図 49)

低い山ですが、ルートもたくさんあるため地図を準備してください。
スマホアプリがおすすめです。 (スマホアプリ)

【アクセス】

阪急芦屋川駅、JR芦屋駅(徒歩 約10分)、阪神芦屋駅(徒歩 約13分)