槍ヶ岳 8月の上高地から一泊二日のテント泊で歩いてきました。上高地から殺生ヒュッテへ(1日目)

2017年8月7日

槍ヶ岳

こんにちは、山歩(@sanpo_yamaaruki)です。

8月7日から8日で、3,000m山に登りたくなり一泊二日でいけそうな槍ヶ岳へ行ってきました。
初めての槍ヶ岳をテントを背負って一泊二日で行ってきました。
今日は、上高地から殺生ヒュッテまでをご紹介します。

参考コースタイム

上高地バスターミナル(8:35)-明神館(9:21)-徳沢園(9:47)-新村橋(9:57)-(10:29)横尾山荘(10:39)ー(11:59)槍沢ロッジ(12:15)ーババ平(12:47)ー槍沢大曲り(13:36)ー坊主岩屋下(16:02)ー(16:28)播隆窟(16:47)ー殺生ヒュッテ(17:25)

あかんだな駐車場

国道158号線から分岐し上高地へ通ずる「上高地公園線(中の湯ゲート~上高地)」は、通年マイカー規制となります。マイカーで上高地へいく場合は岐阜県高山方面からの場合、「あかんだな地区駐車場」長野松本方面からの場合は「さわんど地区駐車場」より上高地までのシャトルバスで向かいます。

早朝に向かう予定でしたが、あまりの眠たさに途中のパーキングで仮眠を取ったため遅めの出発になってしまいました。

あかんだな駐車場

上高地バスターミナル~横尾山荘

登山届けを提出し、給水所で飲み水を調達して山歩きの準備を整えます。
現在8時35分、時間が遅めなこともありひと気もまばらでした。

上高地バスターミナル

ここでお約束の写真を1枚

ここからは、平坦な道を小梨平キャンプ場を歩いていきます。

小梨平キャンプ場

上高地バスターミナルから約35分で明神館に到着します。
今日も天気に恵まれた山歩きができそうです。

明神館

明神館から歩くこと約35分で徳沢園に到着

徳沢園

徳沢園から約50分、上高地バスターミナルから約2時間で横尾山荘に到着。
出発が遅かったためハイペースでここまで歩いてきました。
横尾山荘

ここで、休憩を取りながら目的地を再度検討します。
時間は10時30分、ここから殺生ヒュッテまでは約6時間30分、ゆっくり歩いても4時30分ごろには到着できる。通常のペースであればもっと早く到着できそうなので、そのまま進むことに。

横尾山荘

槍ヶ岳に向かって歩き始めます、ここからははじめてのルートになるので、新鮮です。

緩やかなアップダウンを繰り返しながら、徐々に登っていくと槍沢ロッジに到着です。
ここで、休憩もかねてお昼ごはんにします。今日はロッジで牛丼をいただきました。

槍沢ロッジから歩くこと30分でババ平に到着です。
事前に調べたときはトイレなど古い設備との内容でしたがトイレもきれいになり、水場もありました。ここでのテント泊も改めて考えましたが当初の予定通り殺生ヒュッテに向かいます。

ばば平

槍沢大曲りへ到着、ここまでは沢沿いの緩やかな登りでしたが、今までのハイスピードがここに来て足に違和感を。

槍沢大曲りから天狗原分岐まで約60分で着ましたが、コースタイムと同じ時間までペースが落ちてます。

天狗原分岐から一気に急激な登りがやってきます。
坊主の岩小屋までは何とか登ってくることができましたが、足はもうそろそろ限界に近づいています。

 

 

きれいな景色の中、初めて歩きながら足がつる経験を…
槍沢ロッジまでのハイペースで足を使いきってしまった様子です。ここからは足を引きつりながらの山歩きが続きます。

 

播隆窟までなんとが到着しましたが、もう歩けない状態です。雨が降ってくる中、ガスがでて山頂は見えない状態。ここで頭の中には「ビバーク」の文字が浮かびます。

播隆窟の中で雨宿りしながら食事をとりしばらく様子をみます。
30分ほど休憩し雨もやんだのでもう一度山を見上げてみると、もうすぐそこに殺生ヒュッテが見えるではありませんか。
さすがにここでビバークするわけにも行かず、ゆっくりゆっくりと倍の時間をかけて登りました。

殺生ヒュッテに到着したところで、足がつって動けなくなりました。
このあとテントを張ることはできましたが、動くたびに足がつる状態が続きそのまま力つきました。

日も落ちた後に、ようやく晩御飯を何とかかき込み明日に備えて寝ました。

 

上高地の地図

山と高原地図 槍ヶ岳・穂高岳 上高地 (山と高原地図 38)

スマホアプリがおすすめです。 (スマホアプリ)