憧れの涸沢カールで一泊二日テント泊(1日目)

2017年7月15日

涸沢カールより

こんにちは、山歩(@sanpo_yamaaruki)です。

今日は、2017年7月15~16日に上高地から涸沢カールを歩いてきた山歩きの紹介です。

昨年からずっと見に行きたいと考えていた、涸沢カールのモルゲンロート(山での朝焼け)。昨年は装備がそろわずに雪山の季節に入ってしまい断念。今回は残雪が残っているとの情報もありましたが、念願のモルゲンロートをこの目で見るために一泊二日で行ってきました。

涸沢カールとは

涸沢(からさわ)カールは北アルプス南部、穂高連峰の中腹に広がる、「カール」と呼ばれる氷河の浸食作用によって山頂近くにできた半円形の窪地(氷河圏谷)のことです。
奥穂高岳や北穂高岳への登山の中継点としてもお馴染みなようです。

あかんだな駐車場

国道158号線から分岐し上高地へ通ずる「上高地公園線(中の湯ゲート~上高地)」は、通年マイカー規制となります。マイカーで上高地へいく場合は岐阜県高山方面からの場合、「あかんだな地区駐車場」長野松本方面からの場合は「さわんど地区駐車場」より上高地までのシャトルバスで向かいます。

短い仮眠の後準備を整えてバス乗り場へ。バスターミナルはすでに行列ができています。

あかんだな駐車場

上高地バスターミナル(上高地BT)

あかんだな駐車場から約35分上高地バスターミナルに到着です。

上高地バスターミナル 登山届け
まずは登山届けを忘れずに届け出ます。

上高地バスターミナル 水場
この後は、この給水所で飲み水を調達して山歩きの準備を整えます。

上高地バスターミナル
朝から沢山の人が出発の準備をしていました。

上高地BT~横尾


まずは、河童橋を目指して歩きます。


山には少し雪が残っていますね。


河童橋にはすでに写真を取り人で賑わい始めています。

上高地 河童橋
河童橋に到着です。


ここから、梓川と穂高連峰を眺めテンションMAX!


上高地の林の中を歩いていきます。


今日は明神岳が綺麗に見えます。


今日の上高地は21℃ 暖かいですね。


梓川の水は綺麗ですね


明神館に到着です。上高地バスターミナルから明神館まで約1時間の歩きになります。


次は徳澤園まで3.4km まだまだ、平地歩きが続きますよ。


ベンチがあるので、ゆっくり休憩しながら歩いて行く事ができますよ。


親子のお猿さん。


明神館から徳澤園と比較的平たんな道を歩いていきます。


徳沢ロッジに到着。コースとしては徳沢ロッジ手前をそれるので、前を通ることはないでしょうね。


森の中に立つ雰囲気のいい所なんですがね。


徳沢園 目の前に芝生のテントサイトが広がり、食堂も落ち着いた雰囲気でいい所です。


徳澤園からはところどころアップダウンが出てきますが、こちらも歩きやすい道です。


横尾に到着 ここで涸沢へ向かう人と、槍ヶ岳に向かう人で分かれていきます。

横尾大橋今回は

 

横尾~本谷橋


横尾大橋を渡って涸沢へ向かいます。


前穂高岳


横尾大橋から 槍ヶ岳はこの川沿いを歩いていくんですね。


ここから先は、登山エリアです。


初めは平坦な山道を進んでいきます。


次第に登り下りやガレた石が増えてきます。


横尾岩小屋跡の道標から先は、本格的に登山道になります。横尾山荘から約20分。


屏風岩を左手に川沿いを歩いて登ります。絶壁の景色を楽しみながらしばし歩くことができます。


ここからが、本格的に登山道になります。


山道を進んでいくと、だんだんと谷が深くなり屏風岩が迫ってきます。横大山荘から約30分


本谷橋に到着です。


橋を渡るとちょうど休憩できるところがありここで一息。


吊り橋をゆっくり渡ります


今日は川の流れもだいぶ強いようです。

 

本谷橋~涸沢


ここは見晴らしがいいので休憩する人も多いのですが「落石多発!ここで休むと危険」て看板があるんですよね。


山の中の道を抜けると、目の前の視界が開け雪渓が一面に広がります。あとはこの雪渓を上っていきます。不安な方は軽アイゼンストックを準備してください。


徐々にヒュッテの建物が見えてきます…、しかしここからがまた遠く感じます。


涸沢ヒュッテと涸沢小屋の分岐を示す道標に差し掛かります


涸沢ヒュッテ方面へ、ここを抜けると・・・

涸沢ヒュッテ
ステップがきってあり登りやすくなっています

涸沢ヒュッテ
涸沢ヒュッテに到着です。

涸沢ヒュッテ
残雪の白く輝く涸沢カール!へ。横沢から約3時間のコースタイムで涸沢へ到着です。

涸沢カールでのひと時

まずは、本日の寝床のテントの設営に向かいます。

涸沢カール テント
時間が早いこともあり、テントの数は多くありませんが、スペース的に張りやすいのは雪の上…。


横では、除雪機でテントがはれる場所を切り開いてます。

涸沢野営場受付
雪の上なので割りと平らな場所に設営できましたが、寒さ対策もかねて、コンパネと銀マットをレンタルしました。(夜中に寒さ知らずでゆっくり寝ることができました。)
テントは1泊1000円になります。

涸沢小屋へ散策へ


涸沢ヒュッテから雪の斜面を歩くこと10分ほどで、涸沢小屋に到着です。

涸沢小屋からの風景
涸沢小屋のテラスから見下ろすヒュッテとテント場の景色もいいものです。

涸沢ヒュッテ 生ビールセット
涸沢ヒュッテの「生ビールセット」!
穂高を一望できるテラスでおでんを食べながら、楽しいひと時を過ごしていました。

ぼんやりとしていると、急に眠気が… 睡眠時間が少ないのとすきっ腹のビールでこのままテントで仮眠を取ります。

涸沢カールより


テントに戻って晩御飯にしましょう。


晩御飯を 今日の晩御飯は「すき焼き風」です。


もう山の後ろに日が落ちて行きます。


吊り尾根


涸沢小屋からザイテングラートへ


テント内の気温は+8℃ これから更に寒くなりそうです。


涸沢小屋にも灯りが灯りました。

7月の涸沢カール
憧れの涸沢カールで一泊二日テント泊(2日目)

こんにちは、山歩(@sanpo_yamaaruki)です。 今日もゆったり山歩きの紹介です。 今日は昨年からずっと見に行きたいと考えていた、涸沢カールのモルゲンロート(山での朝焼け)。昨年は装備がそろ ...

続きを見る

憧れの涸沢カールで一泊二日テント泊(2日目)

上高地の地図

山と高原地図 槍ヶ岳・穂高岳 上高地 (山と高原地図 38)

スマホアプリがおすすめです。 (スマホアプリ)