- HOME >
- 山歩(さんぽ)
山歩(さんぽ)

こんにちは。山歩(さんぽ)です。 「登れるときに、登れる山へ」写真を撮りながらゆっくり登り、山の稜線歩きが好きで、テント泊も楽しみにしています。 関西の山を中心に、山登りをしています。メインは六甲が大半です。 自分の登った山の写真がメインです。景色よりも道中の写真ばかりです。
関西の山を中心に、ぶらり山歩き。日記代わりに。
2020/5/10
平湯温泉街から少し離れた所にある温泉施設。 あかんだな駐車場からも近く、100台停められる駐車場もあります。 上高地に来ると必ずひらゆの森でくつろいでから帰ります。 大自然が育んだ良質掛 ...
2020/5/10
こんにちは、山歩(@sanpo_yamaaruki)です。 今回は、2018年6月2日に、六甲山を久々に歩いてきました。 参照:ヤマレコ 参考コースタイム芦屋川駅前広場(40分)>>高座の ...
2020/5/10
こんにちは、山歩(@sanpo_yamaaruki)です。 今日は、2018年5月27日に滋賀県高浜市と福井県の県境にある高島トレイルを少しだけ歩いてきました。 黒河越から赤坂山へ 看板 ...
こんにちは、山歩(@sanpo_yamaaruki)です。 今日は、5月27日に滋賀県高浜市と福井県の県境にある高島トレイルを少しだけ歩いてきました。 参考コースタイム国境(45分)>>鉄 ...
2020/5/10
こんにちは、山歩(@sanpo_yamaaruki)です。 今日は、2018年5月27日に滋賀県高浜市と福井県の県境にある高島トレイルを少しだけ歩いてきました。 参考コースタイム歩行時間:9時間25分 ...
2020/5/10 春(3月~5月), 日帰り, メスティン, レギュレーターストーブ
こんにちは、山歩(@sanpo_yamaaruki)です。 今日は、5月20日に滋賀県高島市と福井県三方郡美浜町の境にある赤坂山(823.8m)に登ってきました。 マキノ高原から寒風→赤坂山を周回する ...
2020/5/16
こんにちは、山歩(@sanpo_yamaaruki)です。 今回は、2018年5月4~5日に上高地へ行った時のテント泊装備を紹介します。 服装や装備など、初めての場合だとさまざまな不安や疑問が出てきま ...
こんにちは、山歩(@sanpo_yamaaruki)です。 今回は、2018年5月4日~5日で先日山開きが行われた上高地に行ってきました。 徳澤園のテント泊からゆっくりと 上高地の朝 朝 テント内は4 ...
こんにちは、山歩(@sanpo_yamaaruki)です。 今回は、2018年5月4日~5日で先日山開きが行われた上高地に行ってきました。 予想外の雪の中をスタートし、徳沢園でテントを張ってからの涸沢 ...
こんにちは、山歩(@sanpo_yamaaruki)です。 今回は、2018年4月30日に九州は宮崎県、大分県、熊本県にまたがる祖母山(1,756m)を歩いて来ました。 参考コースタイムコース 北谷登 ...