春の六甲山 芦屋川~有馬温泉ピストン 定番ルートを外して

2017年3月20日

六甲山山頂

こんにちは、山歩(@sanpo_yamaaruki)です。

今回は、2017年3月20日 歩く道を悩んだ末に、いつもと違うコースにする事にしました。

芦屋川から荒地山を回って東お多福山から石宝殿を経て六甲山最高峰へ、後は魚屋道で有馬温泉に。

有馬温泉からの帰りは瑞宝寺公園を抜け筆屋道通って魚屋道で六甲山最高峰へ、後は風吹岩まで下った所でロックガーデンを避けて高座谷を歩いて芦屋川駅に。

六甲山最高峰 地図

参照:ヤマレコ

参考コースタイム

芦屋川駅(20分)>>城山・荒地山方面分岐点(30分)>>鷹尾山(60分)>>荒地山(25分)>>荒地山への分岐(40分)>>雨ヶ峠(30分)>>東おたふく山(15分)>>土樋割峠(50分)>>石宝殿(24分)>>六甲山最高峰(35分)>>筆屋道分岐(10分)>>炭屋道分岐(35分)>>有馬温泉
6時間9分 12.6km

瑞宝寺公園(65分)>>筆屋道分岐(45分)>>六甲山山頂(70分)>>雨ヶ峠(55分)>>風吹岩(45分)>>高座の滝(30分)>>芦屋川駅
5時間10分 / 10.7km

 

芦屋川駅から荒地山へ

阪急芦屋川駅
今日もここからスタートです。


同じルートでは楽しくないので、今日は右へ。


ここから登山道になります。

 


所々に景色の良いところがあります。


一つ目の休憩所。

 


ここから荒地山まで約60分のようです。


ずっとこんな感じの道が続きます。


鉄塔横を通過します。


こんなところにも標識が… ご苦労様です。

 


何箇所か高座の滝からの合流がありました。


二つ目の鉄塔を通過。


梯子 ここを登っていきます。梯子みたいに間単に登れたらいいのですが。


まだまだこんなところを登っていきます。


ここを抜けていきます。 最後のトンネルは荷物を下ろして体ひとつで通る必要がありました。


振り返ると、なんと狭い道


上から覗き込むとこんな感じ。


ここが最後の階段でした。

荒地山
荒地山山頂へ到着

 

高座の滝へ向かうコースを歩き途中の分かれ道を荒地山経由の道へ別れます。
少し歩くと軽い登り坂になりどんどん登っていきます。

いくつかベンチが置いてある見晴らしのよいポイントを通り過ぎ

山頂を過ぎると少し下って登ってがあり荒地山の難関ポイントである岩梯子へ
落ち着いて、三点支持を忘れずに手と足を運びよじ登っていき岩を乗り越えながら進みます。
もう一つの難関ポイント 岩の穴ぬけが出てきます。眺めるとさすがにザックを背負ったままでは通れそうにありません。穴の手前まで登りザックを肩からおろすと、そのまま穴の中へ押しこみます。足場が悪いので細心の注意を忘れずに
ここを過ぎると後は今までの道と同じです。

荒地山から雨ヶ峠へ


ここでロックガーデンから山頂ルートに合流

この先ロックガーデンから山頂ルートへ合流するまでルートがたくさんあります。どれも合流するようですが、必ず地図を確認してください。

 


雨ヶ峠に到着

 

ここからはロックガーデン~雨ヶ峠ルートへの合流までは下り坂が続きます。気をつけたいところは、いくつもの踏み跡が出てきます。どの跡も同じ合流点まで続いているようですが、地図を確認しながら進んでいきます。
ここまで他の人に合うことはありませんでしたが合流後は沢山の方が歩いてます。

雨ヶ峠から東おたふく山を通って六甲山山頂へ


ここから東お多福山を通って山頂へ


東お多福山かな


道路を越えて登っていきます。
左へいくと、ロックガーデンから山頂ルートに合流します。
右へ行くと東お多福バス停になります。


蛇谷北山山頂へ 芦屋市最高峰の山だったんですね。


石宝殿前の広場に出てきました。


このトンネルを通って山頂方面へ

 

雨ヶ峠で東おたふく山方面に歩いていきます。
こちらのコースは尾根沿いを進むため日当たりも良く風が通るため今の季節は気持ちよく歩くことができます。

東おたふく山を下ると一度舗装された道へ。ここで東おたふく山バス停へエスケープできます。

石宝殿まで登って道路沿いを歩き山頂まで。

山頂からは魚屋道を下り有馬温泉へ


これから有馬方面に下りていきます。

 

 

有馬温泉から筆屋道を経て六甲山山頂へ


ここから筆屋道を歩いて魚屋道へ合流し六甲山山頂へ

 


本日 2回目

 

ここから瑞宝公園を周り、筆屋道を登って魚屋道へ合流し、改めて二度目の山頂へ

六甲山山頂から雨が峠へ


一軒茶屋に来ました。


これから下りです。


雨ヶ峠 このじかんになるとひっそりとしてますね。

雨ヶ峠から風吹岩を経て高座川へ下りて川沿いを歩き高座の滝へ


ゴルフ場を抜けます。


風吹岩へきました。


今日も岩の上には人がいるので端のほうだけ


高座川沿いへ下ります。


こんなところに番犬かな?


今日もイノシシに出会えました。


ロックガーデンの取り付きへ出てきます。


本日の高座の滝


スタート地点に戻ってきました。


芦屋川駅まで戻り、本日の山歩きはおしまい。

最後までご覧頂きありがとうございました。
明日もいい日でありますように。

六甲山の地図

山と高原地図 六甲・摩耶 須磨アルプス (山と高原地図 49)

低い山ですが、ルートもたくさんあるため地図を準備してください。
スマホアプリがおすすめです。 (スマホアプリ)