こんにちは、山歩(@sanpo_yamaaruki)です。
今日は、5月27日に滋賀県高浜市と福井県の県境にある高島トレイルを少しだけ歩いてきました。
参考コースタイム
歩行時間:9時間25分/16km
アクセス
スタート地点:JR湖西線 マキノ駅でコミュニティーバスに乗り換え国境駅で下車
ゴール地点:マキノ高原温泉ささらでコミュニティーバスに乗りマキノ駅でJR湖西線に乗り換え
国境へ向けて
JR大阪駅から電車にゆられマキノ駅へ向かいます。
駅を降りたのは数人でした。
駅の横にあるバス停でバスを待ちます。
マキノ駅から国境にむけてこじんまりとしたバスにゆられてすすみます。
国境バス停で私を含め3人が下車しました。
国境から鉄塔まで
登山口には登山届けのポストがありますので、ちゃんと提出してくださいね。
国境高原スノーパークの中へ進んで行きます。
はげた道がたくさんあるなか、地図を見ながら黙々と登っていきます。
はげた斜面を滑らないように気をつけて進みます。
第1ロマンスリフトの降り口まで登ってきました。冬場ならこのまま滑り降りるところですが、今日はここから山道がスタートです。
コースの端に何か見えています。
近づいてみると高島トレイルの道標が発見できました。
入り口には綺麗な花が咲いていました。
よく見ないとどこが登山道かわかりにくい道がしばらく続きます。
スタートから急な登りが続きますね。
少し登ると鉄塔への分岐に合流です。左が乗鞍岳へ、右がR161へ戻る道になります。
乗鞍岳へ
この黄色いテープが高島トレイルの道しるべになります。
分岐からはしばらく緩やかな登りにかわります。
登山口からだいぶ登ってきたようで、眼下に先ほど下りた国境のバス停と登山口が見えています。
大きな岩が登山道に転がっています。どこから転がって来たのでしょうか。
しばらくは、新緑の登山道を快適に登っていきます。
目の前が開け青空が見えると、尾根に出てきたようです。
尾根道の両側には綺麗な花が所々に見られます。
両側に木々が茂っているため眺めは良くありませんが、綺麗な花を見ながら歩くことができました。
わかり難いですが、高島トレイルは左へ進みます。右は踏み後がしっかりしているのですが、どこへ行くのでしょうか?
ふみ後が薄い高島トレイルを進みます。
鉄塔が見える剥げた斜面に出てきました。この斜面を登っていきます。
不思議な裂け方をした木を発見です、きれいに裂けていました。
歩いていると、大きく曲がった木が沢山あるんですよね。
ここでまた分岐になります。右が踏み後も明瞭な道ですが、左のわかり難い道が乗鞍岳への道になります。
歩きにくい道を乗鞍岳に向かって進みます。
行動食のカロリーメイトで栄養補給です。
視界が大きく開けました。国境高原スノーパークの乗鞍第2コースが眼下に、少し離れた所に、登山口が見えます。
乗鞍岳の山頂に到着です。左の建物は何でしょうね?
いつものように三角点にタッチです。
作業道終点へ
乗鞍岳の山頂を過ぎると、次の尾根道が待っています。
ここにも、綺麗な花がお出迎えをしてくれます。
綺麗な建物が見えてきました。
関西電力 乗鞍無線中継所 だそうです。
尾根道を歩いて行きます。
ここでも綺麗な花が沢山咲いています。
大きな建物の横を歩いて進みます。
道路の脇道を道標に沿って進みます。
作業道終点から分岐まで
駐車場のようなスペースの隅からまた高島トレイルに入って行きます。
ここにも倒木がありました、根にまだ土が沢山ついているようなので、冬の雪で倒れたのでしょうか?
やっと黒河峠の案内が出てきましたね。
少し歩くと鉄塔の下に出てきました。
鉄塔の下に道標があります。高島トレイルは左に曲がっていますが、道は真っ直ぐ踏み後があるので、注意してください。
ここにも高島トレイルの黄色いテープがありました。
ここから、また木々の中を進みます。
人工物で作った階段がしばらく続きます。
ここで分岐にでました。真っ直ぐ進むと芦原岳に進みますが、高島トレイルはここを左に曲がります。
分岐から黒河越まで
道標に案内されながら進みます。
ここでも鉄塔が出てきました。
鉄塔を過ぎると、下りが続くようです。
この鉄塔周辺にも綺麗に花が咲いていました。
ここでも鉄塔の下を進みます。
ここでも真っ直ぐな道が踏み後で残っていますが、正解は右に下って行きます。
未舗装の道路に出たようです。
しばらく道路に沿って歩くと黒河峠に到着しました。
ここから赤坂山歩道に入るが、また改めてご紹介します。
今日の山歩きは終了です。
最後までご覧頂きありがとうございました。
明日もいい日でありますように。
-
高島トレイルの一部を歩いて見ました。(後編)黒河峠から寒風へ
こんにちは、山歩(@sanpo_yamaaruki)です。 今日は、2018年5月27日に滋賀県高浜市と福井県の県境にある高島トレイルを少しだけ歩いてきました。 黒河越から赤坂山へ 看板 ...
続きを見る
高島トレイルの地図
山と高原地図 比良山系 武奈ヶ岳・赤坂山 (山と高原地図 46)
低い山ですが、ルートもたくさんあるため地図を準備してください。
スマホアプリがおすすめです。 (スマホアプリ)