こんにちは、山歩(@sanpo_yamaaruki)です。
雪が降って天気も良いので、今回は丹沢へ山登りに行ってきました。
前回の丹沢では、ガスガスで富士山を見ることはできませんでしたが、今回は期待できるでしょうか。
渋沢駅
渋沢駅から見える今日登る山 綺麗に雪化粧されてますよ
大倉バス停に到着です。このバスに乗っている人も沢山いました。
大倉から雑事場ノ平へ
大倉バス停前の県道を奥へ進みます。
丹沢大山国定公園
丹沢大山国定公園の案内板が建つ分岐を左へ進みます。
しばらく進むと未舗装路にかわります。
やがて高い杉林の登山道へと変わります。
観音茶屋に到着
休憩できるベンチとチップ制トイレが設置されています。
塔ノ岳まで5.4km/大倉バス停から1.6km
大倉高原 山の家前を経由する道と雑事場ノ平に直接向かう道とに分岐します。
雑事場ノ平(ぞうじばのたいら) から小草平へ (70分)
なだらかな尾根道を進みます
見晴茶屋に到着です
見晴茶屋を過ぎると単調な登り坂が続きます。
ベンチの設置された休憩ポイントがあります。
駒止茶屋に到着です
堀山の家に到着です
ここで念のためにチェーンスパイクを装着
小草平(おぐさだいら)から天神尾根分岐へ
小草平を出るとすぐに岩の転がる急登に
かわいらしい雪だるま
富士山の姿が見えました!
再び階段の道が続きます。
天神尾根のコースが合流
天神尾根分岐から金冷シへ
少し登るとベンチの置かれた緩斜面となっています。
樹林帯を登っていると隙間から富士山が見えます
樹林帯を抜けると富士山が
眼下には秦野市街や相模湾の視界が開けます。
立花山荘に到着です
ピークを登りきると目の前に塔ノ岳が姿を見せてくれるはずですが。
馬ノ背と呼ばれる痩せ尾根を渡ります
鍋割山稜との分岐となる金冷シです。
金冷シから塔ノ岳へ
最後に階段をひと登りすれば山頂です。
塔ノ岳に到着です
塔ノ岳
富士山が見えません
尊仏山荘です。
塔ノ岳山頂は沢山の人が訪れるようですね。
蛭ヶ岳方面
一人用土鍋を担いであがるとは、
鍋焼きうどん とは程遠いですが気持ちだけ。 アルミ鍋の鍋焼きうどんを食べてる人も多かったですね。
周囲もガスに包まれてきました
熊木沢出合への下り
今日は山頂までとします。
最後までご覧頂きありがとうございました。
明日もいい日でありますように。
【コース紹介】
参考コースタイム
7時間30分 / 17.1km
参考:ヤマプラ
塔ノ岳の地図
山と高原地図 丹沢 (山と高原地図 29)
低い山ですが、ルートもたくさんあるため地図を準備してください。
スマホアプリがおすすめです。 (スマホアプリ)