テント泊の時には、ヘッドライトにモンベルから出ている「クラッシャブル ランタンシェード L」をつけて使っているのですが、もう少し明るく照らしたいな~と考えていました。
今回は、山の夜を快適に過ごすためにランタンを新調しました。
なぜランタンがあるといいのか?
テント場は照明がなく、日が暮れるとほとんど何も見えなってしまいます。そこで活躍するのがランタン!夜のテント泊を快適にしてくれます。
明かりを灯すという目的ではヘッドライトでも十分ですが、ヘッドライトとランタンでは使い勝手は大きく変わってきます。
ヘッドランプを天井に吊り下げておけばいいんですが、明るさが一か所に集まるため、地図を見たり、本を読んだりと何をするにも不便です。
夜のテント場で調理をしたり、本を読んだり、翌日の山行を計画したりと、快適なテント泊をするならばやはりランタンがおすすめです。
私がこのランタンを選んだ理由
登山用ランタンとしては軽量・コンパクト、防水タイプの物がいいのです。
・軽量・コンパクトならLEDランタン
LEDランタンは軽くて持ち運びしやすく、灯りが長持ちする。
・防水性
急な雨が降っても安心して使用できます。
・電池式、 充電式、ソーラータイプ
LDEランタンは電池式が一般的ですが、私はモバイルバッテリーを持って山歩きに行くので、で充電タイプのモデルを探しました。内臓バッテリーに充電して使います。USB充電モデルは内臓バッテリーからの出力によりスマホなどを充電できるモデルも発売されています。
BRISIE LEDランタン 暖色 電球色 USB充電式 モバイルバッテリー IP65
そのほかにもオススメは?
キャリー・ザ・サン(CARRY THE SUN) ソーラーランタン ウォームライト
太陽の恵みをコンパクトな明かりに。ソーラー充電式、携帯型軽量LEDライト「CARRY THE SUN」
サイズ:11×11×11cm(使用時)11×21×1.2cm(収納時)
重量@86g
電源:リチウムポリマー電池
仕様:LED10灯、耐水性:IP67
明るさ:強/100ルーメン、中/20ルーメン、弱/10ルーメン
点灯時間:強/10時間、中/42時間、弱/72時間
充電時間:7-9時間(天候や季節によっては9時間以上かかる場合があります)
スノーピーク(snow peak) たねほおずき ゆき
サイズ:φ62×75(h)
重量:57g(電池を除く)
電源:単四形アルカリ乾電池(LR03)3本使用
仕様:温度条件 0℃~35℃、防滴仕様:IPX4級相当
明るさ:60 ルーメン
点灯時間:強/60時間、弱/100時間
今回紹介した軽量でコンパクトなランタンはいかがでしたでしょうか。 持ち運びに便利で,そして十分な明るさも確保出来る商品がたくさんありました。アウトドアにも使えますし、災害時などにもランタンは活躍します。いざとゆう時のためにも購入しておいてはいかがでしょうか。
BRISIE LEDランタンを使ったテント泊記事
-
ダイヤモンドトレール(ダイトレ) 12月に一泊二日のテント泊で歩いてきました。
こんにちは、山歩(@sanpo_yamaaruki)です。 今回は、2017年12月2日~3日にかけて、二上山から神社にかけて、通称「ダイヤモンドトレール」を歩いてきました。 前々から歩きたい気持ちは ...
続きを見る
-
上高地から西穂高と焼岳を歩く 8月の一泊二日のテント泊(1日目)
こんにちは、今日もゆったり山歩きの紹介です。 8月19日~20日で西穂高岳、焼岳に一泊二日で山歩きに行ってきました。今日は上高地から西穂高岳山頂に登り西穂山荘までを紹介します。 西穂山荘のテント場でテ ...
続きを見る
-
奥穂高岳・北穂高岳 上高地から涸沢カールをテント泊ベースにして山歩きに行ってきました。
こんにちは、山歩(@sanpo_yamaaruki)です。 今回は、2017年8月12日から14日のお盆休みを利用して、上高地から涸沢カールをテント泊ベースにして、奥穂高岳、北穂高岳に2泊3日で山歩き ...
続きを見る
-
槍ヶ岳 8月の上高地から一泊二日のテント泊で歩いてきました。上高地から殺生ヒュッテへ(1日目)
こんにちは、山歩(@sanpo_yamaaruki)です。 8月7日から8日で、3,000m山に登りたくなり一泊二日でいけそうな槍ヶ岳へ行ってきました。 初めての槍ヶ岳をテントを背負って一泊二日で行っ ...
続きを見る
-
憧れの涸沢カールで一泊二日テント泊(1日目)
こんにちは、山歩(@sanpo_yamaaruki)です。 今日は、2017年7月15~16日に上高地から涸沢カールを歩いてきた山歩きの紹介です。 昨年からずっと見に行きたいと考えていた、涸沢カールの ...
続きを見る