テント泊にチャレンジしたくて登山向け軽量テントステラリッジ テント2を購入しました。

2017年2月23日

南八ヶ岳 行者小屋 テント泊

こんにちは、山歩(@sanpo_yamaaruki)です。

日帰り登山を楽しんでいたのですが、ふと山雑誌を手に取ったときの写真に目が奪われました。
涸沢カールでの、山肌を赤く染めるモルゲンロート!(山での朝焼け)
この景色を見るために、テントの購入をすることに。

テント選びにあたっていろいろな基準がありました。

自立式テントと非自立式テント

ポールを通せばとりあえず立ってくれる「自立式」、四方を張り綱で張らないと立ってくれない「非自立式」テントがあります。
昔黄色い三角テントでテント泊していたことを思い出しました。ポールを立てて、張り綱を張って、ポールが両サイドに2本あるため一人で立てるのが難しかった思い出があり、「自立式」を選ぶことにしました。

ダブルウォールテントとシングルウォールテント

本体(インナーテント)と防風・防水目的のフライシート(アウター)の2重構造になっている「ダブルウォール」テントと、防水透湿素材の1枚生地構造になっている「シングルウォール」テントがあります。
「シングルウォール」は夏は暑く、雨が降ると最悪な思い出が・・・、ここは「ダブルウォール」テントを選ぶことにしました。

テントサイズ

ソロでの使用を考えていましたが、持ち物の収納や二人での使用などを考慮し二人利用可能なサイズを選ぶことにしました。

以上のようなことを前提に、価格・重量・デザイン・設営のし易さなどを総合的に判断しピックアップしたのが下のテントです。

 

mont-bell ステラリッジテント2型

モンベル 「ステラリッジテントの組み立て方」

モンベル 「一人でできる、テントのたたみ方」

 

ステラリッジ テント2 本体

ステラリッジ テント2 レインフライ

グラウンドシート ドーム2型

ステラリッジ テント2を使った山歩き記事

鏡池に写る槍ヶ岳

槍ヶ岳 新穂高温泉から双六と西鎌尾根を経て上高地へ 新穂高温泉から鏡平山荘へ

槍ヶ岳は北アルプス南部にある標高3,180mの日本で5番目に高い山になります。 こんにちは、山歩(さんぽ)です。今日もゆったり山歩きのご紹介です。 今回は、20 ...
続きを読む
雄山神社

立山室堂から雲ノ平を経由して新穂高温泉への北アルプス縦走1日目 室堂から富山大学立山研究所へ

北アルプス縦断 立山から新穂高温泉へのロング縦走をしてきました。 こんにちは、山歩(さんぽ)です。今日もゆったり山歩きのご紹介です。 今回は、2019年8月11 ...
続きを読む
南八ヶ岳 行者小屋

南八ヶ岳縦走と開山際 行者小屋ベースで硫黄岳・横岳・赤岳を歩いてきました。1 行者小屋へ

こんにちは、山歩(@sanpo_yamaaruki)です。 今回は、2019年6月1~2日に、八ヶ岳の開山祭へ南八ヶ岳連峰の硫黄岳・横岳・赤岳を歩いてきました。 ...
続きを読む
赤岳山頂

南八ヶ岳縦走と開山際 行者小屋ベースで硫黄岳・横岳・赤岳を歩いてきました。

こんにちは、山歩(@sanpo_yamaaruki)です。 今回は、2019年6月1~2日に、八ヶ岳の開山祭へ南八ヶ岳連峰の硫黄岳・横岳・赤岳を歩いてきました。 ...
続きを読む
近鉄吉野駅

大峯奥駈道 テント泊縦走 1日目『吉野から二蔵宿小屋へ』

大峯奥駈道は、奈良県の吉野山から熊野本宮大社を結ぶ修行道で、熊野参詣道の一つ。1,300年の伝統をもち、世界遺産に登録された今もな修験者に活用されています。 こ ...
続きを読む