丹沢山地 大倉からみやま山荘で焼肉と、蛭ヶ岳をピストンして鍋割山荘で鍋焼きうどんを食べる。その4

2019年2月24日

こんにちは、山歩(sanpo)です。
今回は2019年2月16、17日で神奈川県西部にある丹沢山地を歩いてきました。

塔ノ岳に登る登山道でもっともポピュラーな大倉尾根から登ります。

塔ノ岳から鍋割山へ


鍋割山へ向けて下っていきます


金冷シ 大倉尾根(No.43)


ここで鍋割山へ向かうため右へ進みます 鍋割山まで2.2km


鍋割山(No.14)


大丸(1,386m) 鍋割山(No.14) 鍋割山まで1.9km


隣の尾根に小屋が見えます


立花山荘のようです


小丸尾根分岐 鍋割山(No.13) 鍋割山まで1.3km


小丸(1,341m) 鍋割山(No.12) 鍋割山まで0.9km


これから歩く尾根道


鍋割山荘が見えてきました


今朝登った蛭ヶ岳でしょうか


鍋割山(No.11)


鍋割山に到着です


早々に鍋割山山荘へ


楽しみにしていた「鍋焼きうどん」


見晴らしの良い斜面でお昼をいただきます


食べ終わった鍋は山荘に返します。寒いところで熱々の「鍋焼きうどん」美味しかったです。

鍋割山から後沢乗越へ


鍋割山から下山します


鍋割山(No.10)


鍋割山(No.9)


鍋割山(No.7)


鍋割山(No.6)


後沢乗越 鍋割山(No.5)

後沢乗越から寄へ


二俣へは降りず、栗ノ木洞へ向かいます


しばらくフェンス沿いを歩きます


ここからまた登りが始まります


栗ノ木洞(908m)に到着 寄方面 櫟山(くぬぎ)山へ ここから表丹沢県民の森を通って大倉方面へ下ることもできます


寄方面 櫟山(くぬぎ)山へ 約10分 ここから表丹沢県民の森の笹地の森を経由して大倉方面へ下ることもできます


櫟山(810m)に到着です。芝生の広場を経由して大倉方面へ下ることもできます

 


カシワの森を経由して大倉方面へ下ることもできます


まだ倒木が残ったままですね


フェンス沿いを右へ下ります


寄方面に向かうので、このまま下ります。ここからでも芝生の広場 大倉方面へ下れるようです。


車道を渡ります。


車道を下れば表丹沢県民の森へ


寄方面へはここを登ります


寄バス停は右へ進みます。


壊れたゲートを通過します


またすぐに壊れたゲートを通過


何度も壊れたゲートを通過しますね


ここが最後のゲートでした。通ったあとは一応しっかりと閉めておきました


開けた所に出てきました。茶畑が広がっています。


どちらを選んでも寄バス停には行けますがコース通りに宇津茂集落へ向かいます


エネルギー補給にラムネ! ぶどう糖90%最近の定番おやつです。


宇津茂集落へ茶畑の脇を通って向かいます。


ここからは舗装路を歩くことになります


道の脇に入ると桜が咲いていました


突き当たりの展望台からしだれ桜がたくさん見えました。もう少し後なら綺麗な桜が見られたでしょうね


道沿いに黄色い花がたくさん咲いています。


みやま山荘で教えてもらったロウバイでしょうか?「ロウバイまつり」が先週まで行われたようです

 


少しだけ梅も咲いていました


寄バス停に到着です。

寄バス停で今日の山歩きは終了です。

最後までご覧頂きありがとうございました。
明日もいい日でありますように。

【コース紹介】

丹沢山(60分)>>棚沢ノ頭(60分)>>蛭ヶ岳(50分)>>棚沢ノ頭(50分)>>丹沢山(20分)>>竜ヶ馬場(60分)>>塔ノ岳(15分)>>金冷シ(25分)>>二俣分岐(30分)>>鍋割山(50分)>>後沢乗越(30分)>>栗ノ木洞(15分)>>櫟山(30分)>>533m地点(40分)>>寄
コースタイム 8時間55分 /距離 17.6km
参考:ヤマプラ

丹沢山の地図

丹沢山の天気

てんきとくらす HP

tenki.jp HP