こんにちは、山歩(@sanpo_yamaaruki)です。
今回は、2018年4月8日に、第44回 大阪府チャレンジ登山大会「チャレンジ!ダイトレ」登山の部で歩いてきました。
テントシーズンを前にロングトレイルに!
昨年の冬前にテント装備をかついでダイヤモンドトレイルを一泊二日で歩きましたが、今回は南海紀見峠駅までの約36kmを1日で歩くため、装備を軽めの10kgに調整しました。

参考コースタイム
歩行時間/距離: 時間 分/ 約32.7km
累積標高 :登り 2,130m/下り 2,001m
ダイヤモンドトレイルを歩いた記録
-
-
大阪府チャレンジ登山大会 チャレンジ!ダイトレ 登山の部を歩いてきました【当麻寺から大和葛城山まで】
こんにちは、山歩(@sanpo_yamaaruki)です。 今回は、2018年4月8日に、第44回 大阪府チャレンジ登山大会「チャレンジ!ダイトレ」登山の部で歩いてきました。 テントシーズンを前にロン ...
続きを見る
第44回 大阪府チャレンジ登山大会 チャレンジ!ダイトレ 登山の部で歩いてきました。【当麻寺から大和葛城山まで】
-
-
第44回 大阪府チャレンジ登山大会 チャレンジ!ダイトレ 登山の部で歩いてきました。【大和葛城山から金剛山まで】
こんにちは、山歩(@sanpo_yamaaruki)です。 今回は、2018年4月8日に、第44回 大阪府チャレンジ登山大会「チャレンジ!ダイトレ」登山の部で歩いてきました。 初級ゴールの大和葛城山か ...
続きを見る
第44回 大阪府チャレンジ登山大会 チャレンジ!ダイトレ 登山の部で歩いてきました。【大和葛城山から金剛山まで】
-
-
第44回 大阪府チャレンジ登山大会 チャレンジ!ダイトレ 登山の部で歩いてきました。【金剛山から紀見峠まで】
こんにちは、山歩(@sanpo_yamaaruki)です。 今回は、2018年4月8日に、第44回 大阪府チャレンジ登山大会「チャレンジ!ダイトレ」登山の部で歩いてきました。 今日は、金剛山のちはや園 ...
続きを見る
第44回 大阪府チャレンジ登山大会 チャレンジ!ダイトレ 登山の部で歩いてきました。【金剛山から紀見峠まで】
タイヤモンドトレイルへのアクセス方法
【行き】大阪から当麻寺駅へ
大阪駅から天王寺駅で乗り換え、大阪阿倍野橋駅で近鉄南大阪線に乗って当麻寺駅で下車。
乗車時間:約1時間
料 金 :770円
【帰り】南海紀見峠駅から大阪駅へ
南海高野線 紀見峠駅から新今宮駅でJRに乗り換え、大阪駅下車。
時間:約1時間
料 金 :830円
ダイヤモンドトレイルの地図をお忘れなく
山と高原地図 金剛・葛城 生駒山 紀泉高原 (山と高原地図 50)
低い山ですが、ルートもたくさんあるため地図を準備してください。
スマホアプリがおすすめです。 (スマホアプリ)